一般企業の方へ
|
|

企業活動の根元である経理業務を「アウトソーシング」で行うべきか? それとも、「自前」で行うべきか。判断は経理業務のボリュームと経理スタッフの能力です。会社の規模が10名未満で、専門的な経理知識をもったスタッフがおらず、また、担当者がいても何となく頼りなければ、経理業務を当会計事務所にアウトソーシングしてください。プロの会計専門家が、経理スタッフの人件費より遙かに低廉な顧問料で経理業務を請負、同時に、将来の自計化に備え、経理を担うスタッフの育成も行います。また、会社規模の拡大に伴い経理業務が増えていけば、長年の実践から培われた業種別の専門知識とノウハウを駆使し、会社の実態と将来を見据えた会計システムを貴社に導入(自計化)いたします。当事務所の毎月巡回して行う経営税務サービスはクライアントの皆様から厚い信頼と、税務に強い会計事務所として高い評価を頂いております。 主な業務サービス
- 経理全般の受託
- コンピュータ会計システムの導入支援
- 社内効率事務システムの構築
- 巡回経営税務指導
- 節税対策の総合指導
- 税務申告
- 会計士監査業務
|